潟^ケウチ ガーデンギャラリー
新緑と火山灰
ニックネーム: 潟^ケウチ
投稿日時: 2015/05/10 19:08


風薫る5月

GWは如何お過ごしでしたか

新緑で美しい阿蘇 


[画像]


既に田植え時期を迎えている

逆さ涅槃像は今だけの見所です


[画像]


しかし昨年末の噴火によって今でも噴煙を上げている阿蘇

弊社の熊本市から阿蘇山までは45KM位離れていて

ニュース等で見聞きするほどには感じるものは無かった

しかし 噴火の沈静化に終わりが見えない地域住民たちの悲鳴が聞こえ始めてきた

日常の洗濯事情だ

屋外で干すことさえ出来ない状況にストレスが増えている

毎日コインランドリー通いらしい


OBのお客様の陳情を聞き 目の当たりにしてその悲惨さを体感した次第だった

目の前に手が届きそうな阿蘇山がある


[画像]


芝庭を歩けば黒の革靴が瞬く間に白く灰で覆われる

目の前の噴煙はその日の風向きによって 灰の行方も変わってくる

風向きが悪いと外に居るだけで呼吸が儘ならない状況になる

確かに大変だ

子供たちはマスクをはめ傘を差して登校し外では遊べない

幹線道路を走れば灰ぼこりが立ち上がり前が見えない

道路沿いのカーディーラーの展示車両は全て灰色で覆われ どれだけ洗車しても追いつかない

畑には収穫間近かの野菜たちがそのままほたられている

売れない らしい・・・



観光客も敬遠ぎみ

廃業を迫られるケースも

死活問題だ

色んな産業に影を落とし始めている現状を客観的に見ても大変さを感じる



GW中には蔵王山 箱根山の噴火があった

その前には地球の裏側チリでの大噴火 

ネパールでは大地震

明後日には台風接近 

今後 日本列島 地震と火山 それと台風には目が離せない

備えあれば憂いなし

JYOUMU
 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ