潟^ケウチ ガーデンギャラリー
蔦屋 代官山
ニックネーム: 潟^ケウチ
投稿日時: 2015/05/20 05:23

 
こんばんは。いや、おはようございます。
天神店の三津家です。

先月、リクシル(LIXIL)さんの表彰式出席のため東京に行ってきました。
翌日福岡に帰る前に以前福岡でお世話になっておりましたリクシルの和田さんに東京を案内していただきました。

数ヶ所勉強して回ったのですが、その中で一番印象深かった場所が蔦屋代官山店でした。

[画像]

いいですよね、この空間。現地に立ってみると文句なしに気持ちよかったです。

[画像]

敷地にはメインの建物が三棟存在していて、内装もとても面白いです。
外のガーデンも高低差のある地形を活かしてひとつの集落みたいなイメージでした。

[画像]

建物と建物の間には中庭があり、自由に使えるテーブルセットがたくさんあります。
お客様皆様がそれぞれ自由に時間を過ごしていらっしゃいます。
コーヒーを飲んだり、音楽を聴いたり、本を読んだり、仕事をしたり、散歩したり。

[画像]

敷地内にはカフェもあり、飲食ができます。私たちが入った時間は11時頃でしたがほぼ満席でした。
友人同士で談笑したり、仕事仲間と打合せをしていたり、タブレットやノートパソコンを開いて仕事していたり、
その様子がとてもおしゃれで都会的でした。

[画像]

これは蔦屋の建物をつなぐ空中の連絡通路。縦格子の表面が鏡面処理になっていて
歩きながらタイムスリップしている感じ。勝手なイメージですが。
建物や内装や外の緑や通行している私や他のお客様のの姿がチラチラ映り込み面白いです。
プラスジーのオプションに発売されないかな。

それでは今日はこのへんで。







前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ