明日は、二十四節気「小雪」 こちら九州熊本では、まだまだ暖かい日々ですが 北は北海道では、明日は寒気が南下する影響で 今季一番の厳しい冷え込みになるそうです 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今日も一日、秋時雨の中 ガーデンギャラリーへ、たくさんのご来場をいただき ありがとうございました [画像] [画像] さて先日、JYOUMUに連れられて 「救急蘇生法」の講習会に行ってきました [画像] 私は、学生時代に一度参加したことはあったのですが 30年も前だったため、AEDは普及しておらず 今回、AEDの使用法も指導してもらい 少人数でしたので、参加者全員、交代で実技を受ける ことができ、とても勉強になりました [画像] [画像] 現在日本では、病院外の突然の心停止で亡くなる人の数は 1年間におよそ6万人 交通事故死の約15倍にもなり、毎日160人ほどの人が 心臓突然死でなくなっている計算です 心臓が停止すると、4分以内に脳に障害が発生します そして、1分遅れるごとに生存退院率は7〜10%ずつ低下 するそうです 119番通報から救急車の到着まで約7分を要するため いかに心肺蘇生とAEDを用いた除細動を含む一次救命処置 が大事であるかがわかると思います [画像] 今後は、高齢化社会という状況にあるなかで いざという時は、救命の連鎖をつなぐ一人になれるよう この講習会の経験を生かしたいと思います [画像] by Harumi.T