今年も 瞬き一つの師走の声 クリスマスのメロディーがあちこちと流れ 紅白歌合戦のメンバーが公表され もうすぐ 今年の漢字が清水寺にて発表される事でしょう クリスマスケーキにおせち料理の広告も増え 正月を迎える準備に入らないといけない今日この頃・・・ いつものごとく 早く! 年々早い!! 憂鬱な師走を迎えるにあたり覚悟を持ってやりきるしかないな 今日はマンションバルコニーの現場からです 30坪近い広々空間です これから2日間の施工物語が始まります まずはマンション共有部分に養生シート 勿論エレベーター部分にもシート 準備をしているといよいよ運搬車両の到着です 関東から3日間かけてのやって来ました 総台数 4トントラック3台分 結構な量になりました 前回 軽量土壌150袋 ボラ土20袋 植物一式を先陣隊で搬入していましたので 今回は花壇部材等の資材を搬入です いよいよ設営に入り 組み上がった花壇に耐根シートを張り 保水・排水マット〜透水フィルターを敷き 軽量土壌を入れこみます 雨の中ご苦労様です 植込み工事がどんどん進んでいます 作業が終わる頃には薄暗くなり 照明を入れると ま〜なんと云う事でしょう あの広〜いバルコニーが素敵な空間に変わったではありませんか! なんてフレーズが出てきそうです 昨日 完了検査に伺い、寒波の襲来で非常に寒い日でしたが 阿蘇の初雪をこの場所で見られてとても素敵な風景でした マンションでも十分なる自然を感じることが出来るんです 奥様は来春のガーデニング計画を楽しみに描かれています 花壇の中には早速買われた球根を植えられたそうです 来春 私も楽しみにお邪魔したいと思います マンションでもこんなに素敵な空間空間が演出出来るんです 色んな場所で色んな空間創っています JYOUMU