潟^ケウチ ガーデンギャラリー
春だけど・・・
ニックネーム: 潟^ケウチ
投稿日時: 2011/04/12 21:58

みなさん。こんばんは。
天神店の義山です。
[画像]


です。
[画像]
福岡もようやく暖かい日々になってきました。
天神店の目の前の須崎公園の桜桜も満開ですニコニコ(女の子)
きれいですよね音符





ですが!
今日は関連の話題をひとつ。


ちょっと前に金沢に行く機会があり、
その際に日本三大名園の一つである
兼六園に行ってきましたニコニコ(女の子)ビックリマーク

[画像]

[画像]

上の二つの写真は『雪吊り』といわれる
雪が降る地域では冬の風物詩として知られている光景です。


雪吊りとは、
雪が樹木に積もってしまい、
その重みで樹木が折れたりしないよう、
雪害から樹木を守る為に丸太や竹や縄などで
樹木を吊りあげる作業だそうです。


兼六園では毎年11月1日から作業を開始して、
庭師さんを中心に延べ500人で作業を実施して、
12月半ばまで雪吊り作業をするそうです。

取り外しは3月半ば頃から始めて、
作業を終えたら春を迎えるといった感じだそうです。


私が兼六園を訪れたのが、
ちょうど雪吊りの取り外し時期だったので、
雪吊りされた樹木たちの
雪化粧された姿を見られなかったのは残念でしたがパニック(女の子)ダウン

それでも、
雪吊りの光景があまりにも美しかったので、
感動してしまいました目

南国では見ることの出来ない日本の四季
を感じる事が出来たのでとても満足でしたヘッドフォン

もし機会があれば雪化粧された雪吊りの樹木たちも
見に行けたらなぁアップ
と思ってます。



皆様も、機会がありましたら、
ぜひ、訪れてみてくださいクローバー


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ