潟^ケウチ ガーデンギャラリー
目立たなくても〜
ニックネーム: 潟^ケウチ
投稿日時: 2011/04/27 18:32

皆様こんにちはビックリマーク水曜日の業務課でございます。

昔から、春になるには三寒四温を繰り返すと言いますが

本当にその通りですね晴れ雨暑かったり寒かったり

晴れたり雨が降ったり と日替わりで外の工事をする

私共の業種の者にはお天気に振り回される毎日です。

朝は肌寒かったのに、昼は暑くて車の中はエアコンを

入れないといけない位・・・。体調を崩しやすいので皆様

お気をつけ下さいませ。ところで今日の朝のテレビ番組で

省エネ対策で、営業マンもTシャツ、短パン、サンダル・・・

の所が出てくるのではビックリマークと言う事でした。。。如何ですクエッションマーク

話題が少し横道に反れましたが、日曜日の熊本は

大変寒い日でした。にもかかわらず、大変たくさんのお客様に

ご来場頂き、とても有り難い1日でした。

そんな中、我らがソフトバンクホークス野球ボールも熊本に来てくれました。

来たと言ってもガーデンギャラリーに来た訳ではなく

千葉ロッテマリーンズさんとの対戦で

「藤崎台県営野球場」

にやって来たのですが・・・藤崎台球場の名物には

外野席を大きな木陰にしてくれる国指定天然記念物の

樹齢300年以上のクスノキ群があります。

 [画像]

 

そんな藤崎台で約1年振りのプロ野球公式戦

昨年まで中継ぎで活躍していた摂津投手が先発でした。

摂津投手といえばなかなかのイケメンですアップ

[画像]

 

イケメンで言えば熊本出身の馬原投手もかなりのイケメンなのですが、

今回は不調の為に、登録を抹消されてしまいましたエーン(男の子)とても残念ですが、

必ず復活してくれると信じてますチョキ

[画像]

 

熊本出身のホークスの方は秋山監督、馬原投手、

そして日本を代表するパワーヒッターの松中信彦選手、

あと鎮西高校出身の2名の選手がいますがこの方々に

共通している事があります。それは何と皆さん

甲子園に出場していない のですビックリマークビックリマーク

熊本と言えば、熊本工業や九州学院が甲子園の常連校ですが

ホークスの面々は皆さん違います。秋山監督は八代高校という進学校

のご出身で恐らく甲子園には一度も出場した事がない高校だと思います。

それでは何故プロ野球選手になれたのでしょうかクエッションマーク

実は今回試合があった藤崎台球場は東京ドームが出来る以前は

日本一広い球場で、その当時メジャーリーグの規格に唯一適した

球場だったそうです目熊本の球児は、この藤崎台が甲子園への

登竜門なのですが、ここでの甲子園に出る為の、熊本県大会の

決勝戦、秋山選手は敗れたものの、この広い球場でホームランを

放ったそうですチョキ野球ボールそしてこのホームランが西武ライオンズのスカウト

の目に留まり、プロ野球入りする経緯にいたったそうです

見ている人は見ているのです目目目

だから小さな事でも、目立たなくても、人が見ていなくても

陰日なた無く一生懸命頑張っていれば、わかってくれる人がいるグッドグッド

そう思うのです、私達業務課の仕事も目立つ仕事では

ありません。普段からも決して誰からも褒められたりもしません。

本当に裏方です。地味です。頑張っても決して評価されません。

しかし、自分磨きをするには最高の業務です。人が見ていようが

見ていまいが、1つ1つきちんと自分達の役割を果たそうと思います。

地味で目立ちませんが「雑草魂」クローバークローバー健在ですので

これからもどうぞ宜しくお願い致しますペコペコ

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ