潟^ケウチ ガーデンギャラリー
ハラハラドキドキのくるくる寿司
ニックネーム: 潟^ケウチ
投稿日時: 2011/06/03 21:21

 久しぶりのメガネおじさんです。

前回は渓流釣りの話しでしたが今回も

お魚に関係あるお寿司の話しです。

先日、80歳の母がお寿司を食べに行こうと

メガネおじさんの奥さんに電話があったと

メールがありまして、ちょうど休みを頂いていたので

いいよ!大蔵省は誰なのと返信しました。

大蔵省はお母さんよ!との事、何事かあったかな?

さっそく、迎えに行き近所に新しくできたくるくる寿司へ!

4人掛けのテーブル席に案内してもらい、いざ注文しようと

したところ、母がなんとメニューにはない「かわはぎの胆」

はないねと聞いております。おじさんが好物なので聞いたのでしょうが

ここには、そうゆうのはないよと,板前さんに頭下げながら

おじさんが言い終わる前に今度は「イカそうめんは」と

これまたおじさんの奥さんの好物でして、気持ちは解かるけど

目の前に廻っているものを食べればいいジャンと

思いながら、何皿か奥さんにとってあげた中にヤリイカの姿にぎり

を見た母が今度はそのイカだけに細く切れ目をいれてもらうよう

板前さんに頼んでいます、私が板前さんにいいですよと言うと

その皿を取ってニコニコしながらできますよと、「すいません

わがまま言って」。メガネおじさんの80歳になる母は昔

小料理屋さんを25年ほどやっておりましたせいか、

板前さんを見ると自然に話しかけていきます。2、3回

しか合ってないのに何十回も合っている口調です、

80歳でこれだけ言えるなら「まあ、いいか!」元気の証拠

ハラハラ、ドキドキするけど、今度はおじさんが大蔵省になり

また、手を引いて行って、元気を確かめに行こう。

しかし、廻してあるんだから廻っているのを食えよ!

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ