グリーンファームHAJI produced by 轄L田造園
年代を問わず大人気の和風空間づくり
ニックネーム: グリーンファームHAJI
投稿日時: 2013/10/17 16:07

みなさ〜ん!秋空美しい今日この頃。。。いかがお過ごしですかぁ? どうも、グレーンファームHAJI 木曜ブログ担当 福島です(*^^)v 今日は、先週より 施工 させていただいておりました 広島市 中区 舟入川口町 庭工事 の現場から、いよいよ完成間近を迎えますので一足先に、完成風景をご紹介いたします。

今回施工させていただいたのはズバリ 和風庭園 最近、 和風の庭 をご希望の方が増えているような。。。そんな気がします(笑) やはり日本人は、『和』に癒されるんですね〜(笑) 若い方からも 人気のお庭 です。

この度の 庭づくり のメインは・・・ 使用しましたのは 湯来産 青石 役石 3石も青石で統一です。

しか〜し この ただの蹲じゃ〜ないんです(笑) オシャレ〜な仕掛けがありまして・・・完成前に撮りました様子ですが、こちらをご覧下さい。

 

 

蹲の受けの部分に、 ガラスキューブ が敷いてあるんですこちらは、 ZERO Think (シンク) と言う商品になります。

夜になると タカショー 照度センサー付DCトランス が働き、 夜も楽しめる庭 に変身させてくれます。もちろん、タイマー制御なので、一定時間すると自動で切れますので、電気代の心配も必要ないように出来てます(笑)

蹲となりにも、 タカショー 和風ライト 宵待ち 赤さび ・ 竹垣 エコ竹 みす垣6型セット があり雰囲気を引き立たせます。

 

全体の雰囲気を眺めると、こんな感じになってます。庭の中に配置された石は、 TOYO工業 ふち石(自然石タイプ) Vホワイト ・ 舗石 同じく Vホワイト を使用しています。

本日、最終の工程となります 駐車場部分の コンクリート打設 を行っていますので、養生期間も含めこんしゅうまつで完成となります。ご近所の方からも『いい庭ができたねえ』、『通りがかりに眺めるのが楽しみじゃ』などお声掛け頂き、話題のスポットになるのでは!?と楽しみにしております(笑)

素敵なお庭造り には グリーンファームHAJI にお声掛け下さい。

それでは本日は、うちの店の 看板娘 のグラビア写真?(笑)の撮影風景をご覧頂ながらお別れしたいと思います。

でゎまた来週お会いしましょう〜 以上、木曜ブログ担当 福島でした。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ