グリーンファームHAJI produced by 轄L田造園
はじめまして!日曜担当の山田です。
ニックネーム: グリーンファームHAJI
投稿日時: 2011/01/16 20:29

ついに、ブログを書くことになってしまいました。
日曜日担当の山田です。
グリーンファームでの役割は、園内販売ではなく、現場にて個人庭を中心とした施工部隊の隊長をしています。
ですので、普段は広島市内はもとより、島根県や山口県で日々、お庭造りしてます。

今日は、園内の愉快な仲間を紹介します。
まずは、『ハッヂ』
宮崎から植木と一緒に大型トラックに乗ってきた、宮崎の西都市出身の『宮崎犬』???のハッヂです。 
多分、メスです。 もう10年ぐらいいるんですが、散歩していて、手綱を離すと帰ってこない奴です。
逢うたびに、喜んでシッポ振るんですが、散歩に連れ行ってくれない事がわかると、無視されますグー

つづいて、スッポン!!  ご近所の方々が、『ええもんやろう!』(いいものあげる)と言って、近くの川で見つけたスッポンをもってきてくださいます。 今では、4〜5匹はいるんじゃないかなぁ汗(男の子)
写真は、寒くて水が凍りついてますが、間違えなく生きてます。うそだと思われるなら、ぜひ、一度、お店に来て見てください。
スッポンどこ?って聞いていただければ、住ちゃんが案内してくれますよ!(多分病気(男の子)

写真撮り忘れたんですが、そのほかに、銭亀くんやザリガニくんもいます。

過去には、オオシャンショウウオがいた事もあります。
オオサンショウウオは飼ってたわけじゃありませんよ!(多分、天然記念物なんで飼ってはいけないと思います)
園内の水路に住んでたんです。 草刈してたら、出てきて、安佐動物園の方が来て確保して帰られました。もしかしたら、安佐動物園にオオサンショウウオがいたら、グリーンファームHAJI産かも目

園内には、お客さんもたくさん来られます。お客さんと言っても・・・汗。困ったお客さんです。
さて???誰でしょう????


シカです汗野生のシカが、ほぼ毎日園内散歩に来られるんです。 彼らは葉っぱ食べるんですよねぇ。 困ってます。 
夜中に来ては、葉っぱ食べるんです。

こんな感じで、グリンファームHAJIは、自然豊富な中で運営しています。

ぜひ、一度、お越しください。 春夏秋冬 発見がありますよ!


今後、現場での出来事・樹木・そのた色々、独り言更新していきますので宜しくお願いします。






前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ