グリーンファームHAJI produced by 轄L田造園
|
暖かい日がやってきましたね! エクステリア工事担当の山田です。
今週は4現場が同時進行で、てんてこ舞い 2現場完成 まずはS邸! 玄関横にアーチを設置し、真砂舗装を施し、将来的にはバラがお出迎えしてくれるんかな 中庭 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 芝生とサークルストーンデッキを組み込み、レンガ花壇で土留めを兼ね、借景(しゃっけい)を利用した造園的な庭です。後ろに見える棒状の物は、枕木(プラスチック)で、フェンスを兼ねてまっす。 これで、お庭の基盤が出来たので、今後はS様のお気に入り樹木や花を植えて素敵な庭に仕上げていってくださいね。応援してますぅ〜 借景とは、造園技法のひとつで、庭園外の山や樹木などの風景を、庭を形成する背景として取り入れたものです。京都修学院離宮庭園などが業界では有名です。 [画像]は、造園から始まった会社で、樹木だけでなく、玄関・アプローチ・フェンス・ブロック積み・車庫・カーポート・レンガなどご家庭の外部の工事なら何でもやってしまします 造園からの視点でプランを作成してます。お庭をお考えの方はぜひ、一度ご相談ください。(ヨッシャ〜!宣伝OK〜 もうひとつ完成したのは、M邸です。 こちらは全体のプランを出し、将来的にはデッキやレンガを使たお庭になる予定です。 一期工事は主な樹木の植栽メイン工事です。 花壇と植栽 これから、M様の好きな花を花壇に植えて楽しんでくださいね! 二期工事にまたお会いしましょう! そのほかの工事は こんな感じで、型枠ブロックにポンプ車で生コン打設作業。 そのほか車庫の土間コンクリート打設や、ブロック積みもしたなぁ。写真撮るの忘れた セメント仕事で手がガサガサ ヤベッ 嫁さんとデートできないやぁ〜 これでフォローOK〜
今日あたりお店の枝垂れ桜が満開に近くなるんじゃないかなぁ お暇なら、見にきてください。 スタッフ一同、お待ちしてます! 俺は、今日園内で 洋風モデル庭園作成してます へたくそなんて言わないでくださいね。 ブログって、書き始めると止まらなくなるんですね。 長々と書いてしまいました。 造園のことならお任せの山田でした |