\(^▽^)/!5月ももうすぐ終わりですね。まだ6月に入っていないのに今年はとっても早い梅雨入りとなりました。昨日からの台風の影響で、ここグリーンファームHAJIではとても強い風が吹いていました。 あっ・・・挨拶が遅れてしまいました。月曜日担当の東(ひがし)です。 今日は台風で屋内に避難させていたバラの鉢を、再び屋外売り場に配置しています。シャクナゲの季節も終わり、今が盛りのバラたちを外にだしているのですが、この強風で花びらがひらひらと舞堕ちてしまいます。 このバラ達は、GFの紅一点である住岡(すみちゃん)が寒〜い冬の間に植え替えをしたり、肥料をせっせとやって育てたものです。しかし、このバラ達のお世話も明日(5/31)までとなりました。クスン・・・ と・・・言うわけで、手塩にかけたすみちゃんのバラ達を紹介します。 このバラはキャッスルと言う名で、四季咲き系の中輪種(FL)だそうです。 次は、スプリングパルと言う名で、同じく四季咲きですが多花性でコンパクトな品種です。そして刺がないバラなので、扱いやすそうですね。 最後に、つるバラのアンジェラです。四季咲きで房状に花が咲くので見ごたえがあります。 ここで、お嫁に行くすみちゃんの後継者を紹介します。 ちょっと怪しいナマステなイケメンの市山君です。今年の3月に入社し、約3ヶ月の間、すみちゃんの特訓を受けてきました。すみちゃんがお嫁に行っても、GF・HAJIは大丈夫?ですね。いや〜。ちょっと不安 う〜ん。。。