グリーンファームHAJI produced by 轄L田造園
あの子は今
ニックネーム: グリーンファームHAJI
投稿日時: 2011/06/24 12:29

こんにちは。市山ですニコニコ(男の子)

 

今日は以前あつく紹介させていただきましたアジサイの経過を報告します。

 

[画像] かなり緑になってきましたクローバー

ちなみに2週間前は↓                        [画像]

 アジサイの花の緑化の理由は2つあります。

1つは老化現象で、もう一つは病気です。ちなみにうちの子は老化ですグッド

老化の場合は

新芽の時:黄緑花 → 大人の時:鮮やか → 晩年期:緑

アジサイの花は最初から葉緑素が含まれているので最初は黄緑。

成長する過程で色素のアントシアニンが増えて鮮やかに。

老化の段階で色素が減り、葉緑素が残るので緑に。

といった感じになりますが、病気の場合は新芽の段階から緑のままです汗

ファイトプラズマという菌に侵されると花色が緑になり、他のアジサイなどにも感染し庭全体を枯らすのだそう。

 

よく緑のアジサイは病気だと言われますが、老化の場合も有るし、もともと緑花のアジサイもあります。

私は老化し(いや老化と言うのはあまりよくないので、自然現象と言いましょう)、緑花になったアジサイは魅力的だと思います。

緑色だからこそきれいだとも思います。アジサイ最高ビックリマークビックリマーク

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ