京都の造園日誌
ガーデ忍者!!
ニックネーム: グリーンプラス
投稿日時: 2011/06/17 21:53

こんばんは星高橋です。

  

今日はまずお世話になった方、

これからお世話になる方へ

ご挨拶をさせていただきますアップ

 

 

【IS様】

塗装作業がまだ完了しておりませんので。

晴れの日が続くようでしたらお伺いさせて頂きますアッカンベー(男の子)

ですが…来週もあまりよくないようですので

もう少々お待ち下さいませ汗

 

【O様】

カーポートお取り替え作業をさせていただきました。

ありがとうございました。

 

【F様】

剪定の年間管理のご契約をいただきありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします!

 

【T様】

本日、工事のご契約をいただきありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします!

 

【M様】

本日、剪定作業のご注文ありがとうございました。

作業でお伺いさせて頂くまで少々お待ち下さいませ!

 

【T様】 

明日お伺いさせていただいたきます。

宜しくお願いいたします。 

 

【YG様】 

明日お伺いさせていただいたきます。

宜しくお願いいたします。 

 

【O様】 

明日お伺いさせていただいたきます。

宜しくお願いいたします。  

 

【YM様】 

明後日、剪定作業でお伺いさせていただきます。

宜しくお願いいたします。 

 

【K様】 

明後日お伺いさせていただきます。

宜しくお願いいたします。  

 

 

本題に入りますが、今日山口さんが「造園連新聞」

というコアな新聞を持ってきてくれました本

日本造園組合連合会が毎月3回発行しているものなのですが、

3回分の造園連新聞をもってきていただいたんですが、

そのうちの1つだけいい紙に印刷されてカラー印刷のものが

ありました。

そしてその新聞の一面を大体的に飾っていたのが、この記事です↓ 

[画像]

造園連のイメージキャラクター決定! 

お庭番「庭丸」クンウインク(男の子)

 

はさみ持ってるーアッカンベー(男の子)

ノコも腰につけてタビも履いて完璧にお庭番!

っていうかんじですね。

結構クオリティー高いし、かわいいラブラブ(男の子) 

 

応募総数839案の中から満場一致で選ばれた

キャラクターらしいです目

予想以上に集まっていてビックリ!

 

昨今のゆるキャラブームにあやかってですかね汗

子供たちにイベントを通して花や緑を好きに

なってもらうことが目的のようなので

頑張ってもらいたいものですひらめいた

 

それでは、次回もおねがいします☆

 

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ