| 
	カザハナ〜いやしの森からのPhoto Letter
 | 
| 
 
 雨の天候続きで気温が急に低くなりましたね。 ようやく長袖をタンスから取り出し、衣替えです。 
 癒しの森展示場のまわりにある田畑の脇に、秋桜が一面に咲きほこります。 その風に揺られる秋桜を見ながら毎年、秋だなと実感。 
 
 
 
 
 
 
 先日、郵便物を送るのにたまたま遠方で赤い円筒型のポストに投函しました。 いつもは近所の郵便局前で角型の1本足ポストへ投函することが多いのですが。 朱色で分厚く塗装されたレトロなポスト。 なぜか景観に馴染んで見えます。こんなに目立つのに。 
 
 モノのデザインには「馴染むデザイン」と「際立つデザイン」があると思います。 ポストの場合はこの両タイプに当てはまり、好みのデザインを選ぶことができます。 沢山ありすぎて迷うこともありますが… 
 馴染むにしろ、際立つにしろ、家族でわいわいカタログを見て形や色など 「選べる」こともデザインには必要なことなんだと思います。 選ぶ楽しみのあるポストデザイン。 
 
 
 
 
 
 | 
