カザハナ〜いやしの森からのPhoto Letter
砺波を走る
ニックネーム: いやしの
投稿日時: 2010/11/08 22:04

 

砺波の街で見つけた、紅葉した街路樹。

秋空を背景に見事でした。それで車を路肩に停め、写真撮影。

 

砺波市といえば春のチューリップフェアが有名ですが

一年を通して街の中に整備された公園、花壇や街路樹も

訪れる観光客を楽しませてくれると思います。

街全体の緑化に対する力の入れようが、他の市よりも強く感じられる、

そう思える街です。

 

見事な紅葉

 

 

 

そんな砺波の街中で夏前に完成したお庭をご紹介します。

「木の風合いがやさしいフロントガーデン」 砺波・M様邸

 

アイアンウッド製のスリットです。

スリットフェンス

 

 

木造の外観と正面から見たシルエットが印象的なお家。

M様のこだわりが感じられました。

全景

 

 

家の顔となる門袖にはアイアンの鍛鉄による表札を。

面板の裏にはLEDバックライトが付いており、

日が暮れると名前の文字が美しく浮かび上がります。

写真はまたアップします。

木の門袖

 

 

カースペースと玄関ポーチをつなげる大谷石のステップはポイントです。

石の色が独特で表情豊かに見えます。

大谷石

 

 

 

完成直後のフロントです。

以前から完成していた玄関までのスロープと花壇スペースを活用したプランとなりました。

ちなみに後ろに見える低い屋根の部分は「薪小屋」となります。

M様ご自身が手配された大工さんによる造作でした。

手すり

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ