カザハナ〜いやしの森からのPhoto Letter
新商品
ニックネーム: いやしの
投稿日時: 2011/01/20 00:09

 

2011年1月。寒さ厳しい日々が続きますね。

本年もカザハナトヤマをよろしくお願い致します。

 

現場調査の際、よく手がかじかむので最近カイロが手放せないでいます。

こんな便利なものがあるのかとあらためて思ってみたり。

そんな北陸の冬でも、時々雲の切れ間から青空が見え、ほっとした気持ちになります。

 

北陸の空

庄川の堤防道路からの風景

 

 

カザハナトヤマはお庭の設計施工のお仕事と、

オリジナルガーデングッズを開発し、販売しています。

これがその商品、「ドットアートカバー」といいます。

 

屋根からの雨水や庭に溜まった雨水を敷地の外(側溝)に流すための配管があるのですが、

その集水機能や点検口として地上面に露出しているフタを装飾するためのカバーなのです。

 

ドットアートカバー

丸型集水マス

 

設置前

お庭の必需品である「角型集水マス」

 

それは単にフタを被せるのではなく、カバー本体の水抜き穴を利用して

プラスチックのパーツ(ドットと言います。)をその穴にはめ込み、

絵や模様を描いてデザインすることができます。

また数字やアルファベットのパーツの組み合わせもできます。

 

ドット

カラフルなドットパーツ

 

文字

数字とアルファベットのパーツ

 

絵柄

角型タイプ

…黒色のドットでギター描いてみました。

 

この新商品は今年2月末発刊の「オンリーワン・新マテリアルカタログ」

に詳しく掲載さますのでそちらをご覧下さいね!

年初めのちょっとしたお知らせでした。

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ