さとちゃんの花だより 『花make-do』
|
先日・・・信州ヘレボの展示会の打ち合わせで、例会が有ったんですが。。 リグリクスの花の香り・・・いいですね〜 ![]() さわやかな香りの中にあま〜い香りも!! ・・・素晴らしいです〜。。 最近・・・原種人気ですから、期待できそうな花ですね。。 そして、香りのある原種として・・・・・ 『オドルス』という花も有りま〜す。。 今のところ・・・花芽状態ですが〜^^v この花芽をつけたオドルス・・・実は、クリスマスローズの”鉢軽量化計画”(鉢を軽くするため、鹿沼と軽石だけの栽培)の犠牲者で、やっと花芽がついてきました〜。。(開花予定が2年程遅れました〜) もちろん用土はもとに戻しましたが〜。。(はは!) 基本に忠実でないと・・・いけませんね〜 (ぺこり) あははは!!・・・話を戻して。。 クリスマスローズには・・・約2種類の香りが有る、原種の花が有ります〜。。 このような原種の花をベースにして、クリスマスローズのハイブリッド(ヒブリダス)にも、良い香りを放つ花が作出されるんでしょうか^^vきたいしてます!! そう言えば・・・・ シクラメンにも、良い香りを持つシクラメンが開発されましたよね〜。。 『プルプラセンス』という・・・ 良い香りを持つ原種が有りますから・・・・・・(^^)v そう考えると良い香りのクリスマスローズも ・・・・いつの日か。。 楽しみですね〜 ![]() ![]() ↑にほんブログ村参加してます〜 ![]() ↑にほんブログ村参加してます〜 ![]() ↑ブログラム只今参加してます〜 ![]() ↑人気ブログ只今勉強中です〜! |