本当に久しぶりの投稿となります。 いまさらなんですが、私は「オープンガーデンみやぎ」という会員間で庭を公開して見合う会にはいっています。 といっても会員は全員が庭を公開しているわけではありません。 私も長年素敵な庭主さんたちの庭を見せていただくことに専念してまいりました。 自分の庭を公開して見に来ていただくことは入会以来の夢・・・。 きのうはその記念すべき我が家の庭公開の初日でした。 しだれ桜を見に来ていただこうと計画したのですが今年は春が遅く、一輪もほころんではくれませんでした。 それでもオープンおめでとう!と会の活動を一緒にしている大先輩、仲間が数人来てくれました。 丹頂草の咲き始め 馬酔木 ショウジョウバカマ 銅葉のエゾエンゴサク 早春の庭を眺めてくださった皆さんありがとうございました。 そしてなんと! 長野からたまたま来仙されていたtoledoさんご夫妻をkikiさんとRuiさんがご案内くださいました。 一回り庭を巡った後、家の中では、オープンガーデンみやぎとオープンガーデンオブ信州さんの交流会とあいなりました。 しだれ桜を、と思った計画は大失敗でしたが、思わぬ大偶然の幸運にめぐまれ、ゆり子のオープンガーデン初日は、豪華メンバーの訪問に感激の中終了しました。 toledoさんご夫妻は我が会の前会長の“クリスマスローズの庭”にも立ち寄られて、帰路につかれました。 こんな黄色のダブルも!素敵ですU+2661 toledoさん、むちゃくちゃ濃い仙台での時間満喫されましたか? いい男の影にいい女あり!もっとたくさん奥様とお話ししたかったゆり子です。