ユニバーサルデザインの勉強に東京に行ったついでに丸の内の仲通りのフラワーウィークスを見てきました。 こんなお洒落なまち 見事な藤の仕立てにびっくりです。 東京も寒くて、開花が遅れたお詫びの言葉が貼ってありました。 ハンギングバスケットもシックで素敵です。 これがいくつも並んでいて、とても統一感があって大人の街にぴったりでした。 こちらはコンテストに出展されたもの。 最優秀賞の作品 一眼レフを持っていかなかったことが悔やまれます。 春らしい花々でかわいらしい感じ かなり派手な感じですが、お洒落な街にはぴったり。 これは入賞作品 丸ビルの中に展示された小さいけどパワーあふれる展示です。 野菜を使った、アレンジメントは人気のまとで、次々とカメラが向けられていました。 どこへ行ってもやはり惹きつけられるのは庭と植物です。 こじんまりとした規模でしたが、実際の街に展示されたハンギングバスケットはとても魅力的でした。 UDで左脳に刺激、フラワーウィークスで右脳に刺激、そんな3日間でした。