土曜日の朝のことです。 アメジストセージの鉢がからから…。 これはいけないとジョウロにため水を汲んで水をかけようと…。 するとジョウロのなかに茶色い柿の葉っパが、取ろうとジョウロに手をつっこんだらなにうやらぶにゅーっと その犯人がこれでございます。 朝からびっくりです。 この人にはマジ何度驚かされていることか・・・・。 冬眠中を起こしたこともたびたび。 この頃よく鳴いているなとはおもっていましたが、ジョウロの中で泣いていたんですね(~_~;) ついでに庭をひとめぐり。 赤と黄色の二色植えの鉢を庭おろして早5年。 ピラカンサ、色づいてきました。 これまた鳥のために植えているコムラサキシキブ。 キンモクセイはもう一息です。 最後に腐葉土箱の中をのぞきに…。 箱全体がカビむしているような(~_~;) この頃ちいちゃん、kikiさん率いるランドリーフマムのご指導のもと生ゴミや腐葉土のたい肥化の理屈を学んでいるので、ほったらかしの腐葉土箱にちょっと目をかけてやったところ。 しっかりと放線菌が元気づいていました。 びっくりするぐらいの菌の生え方! カビではなく、いい菌なんですよ! しめしめ〜〜箱の底に熟成せずに水気を含んでただ重なっていた落ち葉に空気を入れ込むようにしてやっただけなんですよ。 ちゃんと菌はあったのですね。好気性なので、空気を入れてあげると元気になるってわかったんです。 ちいちゃん、kikiさん、ありがとうございます。 きのうの腐葉土講習会には法事のため参加できませんでしたが、なんとかゆり子も家で頑張ってまーすm(__)m