私たちが一年中で一番忙しい時期になっています。 オープンガーデンみやぎではこの薔薇の時期、公開されているお庭が最も多いのです。 私は今年は仕事が忙しいので、身の程を知って、家から近くのお庭をいくつか訪ねる予定でいます。 こちらのお庭におたずねするのは初めてです。蔓バラサハラが道路に向かってたわわに咲いています。 縦横間違えたのではありませんよ。 今年は虫がまだ少なくて、薔薇がとても調子いいとお話しされていました。 玄関わきのコーナーに、多肉を植えこんだ額や寄せ植えが。 さりげない寄せ植えに思わず目が奪われます。 花が切れているホタルブクロ。 私は初めて見ました。 写真にはありませんが、カンパニュラ ウエディングベルもぽっくり素敵に咲いていました。 植えられている山アジサイの花のように鉢がなんとも言えないブルーにペイントされています。 こちらの庭主さんは古いものや鉢などにトールペイントを施すのがとてもお得意。 宝探しをしているような気分でした。 支柱にペイントされているのがわかりますか? これ、うさぎが3匹手をつないている形のごとくなのです。実は同じものを私ももっています。ただし、色が派手な緑(^^ゞ思わずこれ!と大騒ぎしてしまいました。 やさしい庭主さんは、次回このごとくの変身作業を教えてくださると!丸いところには良く見ると小花が書いてあるんですよ。多肉の小さい鉢がこんなにお洒落になるんです。 後ろに見えるのはご実家から持ってきた井戸のポンプ。さび感のあるものと大きな石の色がうまくつながっています。 実はたくさん見事な薔薇が咲いていたのですが、自分が楽しく思ったシーンばかりをカメラに収めていました。 トールペイントというご趣味を存分に活かした個性あるセンスのいいお庭。Tさんありがとうございました!