いつもありがとうございます 今年もこの暑い時期にやって参りました地元の北里中学2年生の職業体験。 連日35度の猛暑の中3日間がんばりました さあ今から現場へ行くぞ!! 左から大寺くん、市川くん、坂口くん。 みんなスポーツの部活らしいので体力的には大丈夫かな? 現場着いたらさっそく砂降ろしです。 みんな一人ずつパワーミキサーでモルタルをこねていきます。 午後からは門柱ブロック積み体験です。 ようやく3時の休憩タイム かき氷の差し入れでうれしそうです 3人とも「生き返った〜」と言ってました。 今日一緒に作業していた本職の人たちも一緒にかき氷。 この日は35度でしたので本当に大変でした 2日目は違う現場で土間コンクリート作業の体験です。 この日も3時にかき氷の差し入れ。 「もうバテた〜」と言ってました そして最終日。 今日は一宮市の現場です。 プロの職人さんたちは生コンの打設中。 中学生くんたちは庭の砂利を3人で整地作業。 本当にこの暑い中3日間よく頑張ったと思います。 他にもいろいろな職業があるのにわざわざこんな土木建設業に体験にくるのか? はたして3人とってこの3日間はどう感じたのか? 少しでも働くことの大変さを感じてくれたら嬉しいですね 坂口くん、大寺くん、市川くん、3日間おつかれさまでした。