京都のhory garden日記(旧)
春の装い♪
ニックネーム: hory garden(旧)
投稿日時: 2012/03/27 11:56

今日は久しぶりに過ごしやすいお天気の京都です。

当社の花壇では一足早く春の装いです。

[画像][画像]

先日、園芸店で買って来たフランネルフラワーと、

冬越しして大きくなったエリシマム・プルプレアが隣り合って咲き競っています。

おかげで地味だった当社の花壇も一気に賑やかになりました(汗)


フランネルフラワーの「フランネル」とは

布面をやや毛羽立たせた柔らかな毛織物の事で、

花弁も葉も触れてみるとネルの様な、ベルベットの様な手触りのお花です。

[画像][画像]

[画像][画像]

柔らかく、とっても上品なイメージのお花で大好きなお花の1つです。




もう1つのエリシマム・プルプレアはアブラナ科のお花で、

夏の暑さには弱いのですが、冬の寒さには強いので、

お花の少ない冬の間でも花芽をあげる元気な子。

[画像][画像]

[画像][画像]

ラベンダー色のお花は華やかで上品、このお花も大、大、大好きなお花の1つです。


これから、春のお花達が動き出して賑やかになって来ますね。

今年もどんなお花を何処に咲かそうか・・・と楽しみ一杯♪



おっと、その前に、冬の間さぼってた道具の整理や土づくりしないと・・・

                       お楽しみは後って事ですね(ーー;)


                                             T


前ページへ | 次ページへ
コメント(8) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ