京都のhory garden日記(旧)
|
初めに… [画像] さっき郵便屋さんが来て… 今年(2011/5/17ブログ)もtoledo様から頂きました♪(きゃっ) 交流戦のチケット…しかも入ったことない前の席! もう…今から…なんだかドキドキしてます。 今年こそはマキちゃんさんに教えていただいた浅村見れるかなぁ? おかわり君もガツーンとおっきいの打ってほしいなぁ! あっ!この前逆転満塁HR打った米野も〜! (あの日まで燕から獅子に行ったの知らなかったからびっくりしてました!) 赤ゴジラならぬ青ゴジラもトレードで今は獅子の一員。 要チェックです! 今回もお声かけくださった徳武社長。 お天気を祈ってくださる可愛いマキちゃんさん。 (Yもマキちゃんさんの観戦日が晴れるよう祈ります!) チケットを下さったお知り合いのお母様。 本当に本当にありがとうございます! 昨年は雨っぷり(2011/5/24ブログ)でしたが…今年は行ける事を祈って! 今日はG.W連休前最後の出勤日です。 なので例年通り、春の経過写真のブログを載せます。 [画像] 最終日、ラス1は曇り空の中の撮影でした。 では、今春の撮りためた29枚を… [画像] 観察しての感想は…この観察ポイントなかなかいい場所です。 まず、逆光じゃない!これは大きなポイントで 以前の天神川も西京極駅も逆光だったのですよねぇ…調整が…(笑) 次に、生活感にあふれてる!これも大きなポイントで… ゴミの日だったり、ウォーキングの人の後ろ姿だったり… この日の朝は、昨日とは違うよねってわかるポイントで 綺麗写真じゃない方がリアルを感じるというか(笑) あと、散った後の地面の様子も観察できたのは楽しかったです! あと、常緑樹が伸びる様子も…あぁ、いろいろ楽しかった♪ お時間がある方は、上記ポイントも気にしてご覧くださいな! では今春は、アクアリーナ沿いの桜にありがとうを♪ ■まだお時間ある方は@とAとBとCもどうぞ♪ 2010・春(天神川の桜) → おまけも積もればネタとなる 2010・秋(天神川の桜) → おまけも積もればネタとなるA 2011・春(西京極駅の桜) → おまけも積もればネタとなるB 2011・秋(西京極駅の桜) → おまけも積もればネタとなるC おまけの写真は… [画像] 心配して、新芽が出た時には大喜びしていた木瓜(4/20ブログ)も 綺麗に咲くことができました♪とっても嬉しいなぁ。 では、よいG.Wをお過ごしくださいませ♪ (Y) |