京都のhory garden日記(旧)
|
今回は鯉の試合ではないですが(笑) 昨日は、午後休とって、西に向かいました! 今回の観戦仲間は中妹…地元駅で待ち合わせて、さらに西に向かいます! [画像] 辿り着きましたは、甲子園の正面! toledo様に頂いたチケット(5/1ブログ)なんですが なんと入場入口が10号及び11号門なんですよ!!! (こんなところから入ったことな〜い!!! 高校野球(2011/8/19)はアルプス行くので1、2号か13、14号門 レフビジ(4/26ブログ)は裏の18号門までまわらないと入れないし!) [画像] 席についても…小さいテーブルがあると大はしゃぎで…みずほ銀行シート…すごい! 中妹「お姉ちゃん!めっちゃ見える!ベンチもすぐそこやん!」 Y「ほんま、めっちゃ良い席やなぁ!」 中妹「レフビジとは全然ちがうなぁ!」 Y「(苦笑)レフビジと比べるお席じゃないしなぁ あそこはあそこでがっつり熱くなれる席で一体感が半端じゃないし!」 中妹「そうやなぁ!ここは落ち着いて、じっくり見れる席やんなぁ!」 そう!ここは、グランドに近いプレーがよく見える席なんです! マキちゃんさんに変わって応援なので、球場内で獅子バット買ってみました♪ あとビールは、1杯目は持ち込みで缶を移し替えました…あはは、けちってる(笑) [画像] 中に入ると、獅子の選手練習してました! 選手名鑑片手に…原に片岡…名鑑よりもリアルの方が、凛々しい!!! マキちゃんさんがイケメン多いって言わはるのが分かる!!! [画像] 試合開始前イベントのトラッキーとレオもこんなに近くて…!!! [画像] お席は前から3列目で中継カメラの真後ろだったんですよ! [画像] メンバー表交換の渡辺監督と和田監督。 渡辺監督の微笑み…が何とも(笑) [画像] メッセンジャーの球…うわっ!!!はっえー!ミットめっちゃ良い音するし! [画像] 牧田のアンダースロー、すっげー独特! それをこんな間近で見れるなんて…うぅ感激! (でもうちの腕がよくないし、カメラの設定がようわからん! スピードについていけてない、あはは(汗)あっ!うしろおかわり君!) [画像][画像] おかわり君の豪快な三振も! (マキちゃんさん、ごめんなさい!こんな写真使って(汗)) 7回の獅子・片岡の3ランHRはこの目で見てたので、写真はありません! …がラッキーセブンの用意をしてた虎ファンの風船が たまらんたまらん(泣)と、ぴゅーぴゅー飛んでってました(汗) [画像] ラッキーセブンのライスタは、正面から見ても見事なもので! (この時ばかりは、どの場所で観戦してても見事やなぁって思います!) [画像] ラストバッター・代打の金本は、球場大盛り上がりだったのですが 牧田がしっかりおさえて完封。 [画像] Yは試合後の獅子ハイタッチ待ちの輪の中に42・嶋を見つけて ちょっとテンション上がってました、ふふふ♪ [画像] 観戦後は…阪神園芸さんの整備をパシャリ。 (そのジョウロのサイズに目が釘付け(笑)おっきいなぁ!) [画像] ここもめっちゃ埋まってたんだけどねぇ!終わると閑散として。 徳武社長、マキちゃんさん、お知り合いのお母様。 中妹とキャーキャー言いながら、ハイテンションで観戦させてもらいました! はっ!今も思い出しながらブログ書いてたら ちょっとテンション上がってドキドキしてきたや♪ 本当に楽しく観戦させていただいてありがとうございました! (Y) |