当社の春のお花も終盤を迎えております。 そんなお花たちはこちら・・・ 「タナセツム・ニベウム‘ジャックポット’」 1.5p程度の可愛いお花が風に揺れてとっても爽やか・・・ どこにでもありそうで無い花姿はキュートで大好き♪ 「ヒューケラ」 ヒューケラを寄せ植え5種・・・ 時期を少しづつずらしながら可愛いお花を見せてくれます。 「オキシペタム」 昨年、種取をしたにも関わらず種まきを忘れ諦めていたのに、 越冬した株から新芽を出してお花を咲かせてくれました。 「ハニーサックル」 黄色・白・ピンクのお花は甘〜い香りを放ちながら、 ワッサワッサと生育中〜U+203C 「バーベナ2種」 ボナリエンシス リギダ ポラリス 放任でも元気に育ってくれるバーベナは私にピッタリU+203C 手間要らずなのに綺麗なお花を見せてくれるなんて、孝行者〜U+203C 「エンジェル ペラゴ二ウム」 春から秋まで咲いてくれるお花だけど、 やっぱり春が一番花数が多くてキレイ♪ このお花も手間要らずで孝行者U+203C どれもこれも殆ど手をかけていないお花ばかりだけど、 こんなに綺麗に咲いてくれました。 今年も綺麗なお花をありがとう♪