昨夜、新幹線に乗って帰っていった妹から 「降りた駅で見たよ」と届いた写メール。 今年の『そうだ 京都、行こう。』秋のキャンペーンは 私の住んでいる街、長岡京市の光明寺です。 光明寺は私にとって、いろいろな思い出のある場所です。 幼い頃、雪の積もった日に光明寺に参った事… 小学生の頃、秋になると必ず紅葉と団栗を拾いに来ていた事… 高校生の頃、友達と自転車で寒い中、除夜の鐘を聞きに行った事… 大学生の頃、樹木標本の樹木集めで、父に肩車してもらい境内の大きな菩提樹を一枝頂いた事… そんな普段から慣れ親しんでいた光明寺がキャンペーンポスターになるなんて…。 有名になって嬉しい反面、どこかちょっぴり寂しい気持ちになるのは何故でしょうね…。 今秋はまだ行けていないですが、2006/11/9の昼夜の 写真が携帯のデータに残っていたので、ここに紹介します。 (画像が粗いのはご愛嬌でお願いします。) ちなみに私、3年前はこの光明寺の下にある苗花屋さんで働いていました。 お昼の写真も、お店から貰った無料券で入山したんですよ(笑) (Y)