京都のhory garden日記(旧)
懐かしい味、み〜つけた!!
ニックネーム: hory garden(旧)
投稿日時: 2009/11/19 09:04

昨日の夕方、打合せ時刻よりも8分くらい早くお客様のお宅に着きました。

微妙な時間なので、お客様の家の近くの神社を一回りすることに…。



さて、この階段、何段でしょう〜か!?

[画像]

まぁ、写真の階段をダッシュで上って、降りる時にあるものを発見!

[画像]

そうです、ツブラジイの実。

小さいの頃、家の近くの神社に拾いに行っては、宝物の様に

コーヒーの瓶に詰めていたのを思い出します。

そして、数えながら食べるのが、私の秋の思い出のかけら。

(以前、Tさんが書いたマテバシイの味は私には未知の味)



神社で、ふぅ〜っと息を吹きかけ、表面の汚れを吹き飛ばし

歯で殻を割って食してみました。



うん、少し粉っぽくて、ほんのり甘い思い出の味がしました。

なんか、再びこの味が味わえて嬉しい。

(こんなこと書くとTさんから年齢偽ってるでしょ!と言われるのよね(笑))





あ、階段の段数の正解は………106段です(笑)。



じゃ、今日は本格的に一日現場に行ってきます!

こないだの手袋を忘れないようにかばんに入れて…と。



                              (Y)


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ