京都のhory garden日記(旧)
見えません。
ニックネーム: hory garden(旧)
投稿日時: 2009/12/05 11:56

先日、お世話になってるT社長より美味しいリンゴを贈って頂いたので、

昨日、アップルパイを焼きました〜。

アップルパイにするには勿体無い気もしましたが、作ることに。

久々のアップルパイ・・・

作り方忘れてしもた・・・・・けど、

まぁ、良いか〜っU+203C何とかなるなるっU+203C始めよう〜っと、

まな板を出し、リンゴの皮をむき、トントントンと切ったら〜・・・バターで炒め・・・

お砂糖とシナモンを・・・・・

明日ブログにも載せちゃおうアップ」と、調理途中の写真を携帯で撮りながら・・・

でも、携帯画面に映る画像がかなりぼやけて見えます。

視力の悪い私は「こんなもんかな〜?今日はやけにぼやけて見えんな〜?」と思いながらも

「早く、<アップルパイを食べたい」と思う気持ちが先走り、

メガネもかけずにパシャパシャデジカメ と撮りまくっておりました。

アップルパイを作る作業も終盤を迎え、艶々のふっくらアップルパイが出来ました〜。

最後に、紅茶と熱々のアップルパイを頂こうとテーブルに運び、

さてさて、いただく前の写真を1カット・・・と思い携帯画面を覗くと、

やっぱり、ちゃんと見えない・・・目

「何でっ〜?・・・めっちゃ、目、悪なった〜?」と思いながら、しかめっ面で画面を

覗きこんでると娘が「何してんの〜?」と声をかけて来ました。

 私: 「メッチャ目、悪〜なったんか見えへんねん〜?」

 娘: 「貸してみ〜?」・・・携帯を取り、画面を見るなり、

 娘: 「そりぁ〜撮れへんやろ、マクロモードになってるもんU+203C」

 私: 「マクロモード?!」・・・・・汗爆弾 

カバンの中で携帯が動いたときにマクロモードに変わっていたのでしょう・・・

作業中は全体が撮れるように引き気味に撮っていたんですから・・・

そりぁ〜、キレイに撮れる訳ない・・・キレイに見える訳がない・・・ダウン

と言うことで、標準モードに切り替えての写真=最後の出来上がった写真。


美味しかった〜


どひゃ〜、何てオッチョコチョイなんでしょう〜ダウン



でも、アップルパイは美味しく出来て好評でした〜。

まぁ〜中味のリンゴが美味しいんですから味は間違いないU+203CですけどねU+203Cグッド

T社長、有難うございました〜ペコペコ 美味しく頂きました〜。ペコリ      (T)


前ページへ | 次ページへ
コメント(8) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ