柚子の里・水尾(12/9ブログの午前の日記)から帰ってきて
作りたかったものを作りました。
柚子の皮を剥いて…白い綿とって…氷砂糖入れて…
そう、柚子で果実酒を漬けたかったんです。
…お酒の事になると目の色変わるんです、私。
[画像]
まずは母と手分けして柚子酒2瓶、今回の目的はほぼ達成!
(あとは美味しいお酒になるのを待つのみ♪)
[画像]
その後、柚子がまだ沢山あったので柚子蜂蜜1瓶漬けました。
ついでにいろんな方から貰った林檎も2瓶漬けてみました。
漬けたもの、みんな集めて集合写真です。
以前Tさんがブログに書いていた花梨(11/20ブログの午後の日記)を
私もお裾分けして貰ったので、家で蜂蜜漬けした物も並べてみました。
(左上の奥の瓶が花梨です。)
最近、花梨蜂蜜のお湯割り飲み始めたので、ちょっと減っているでしょ?(笑)
花梨蜂蜜、ほんのりすっぱ甘くてほんと喉に良さそうで、歌いたくなります。
あ〜〜〜♪っと手を組んで背筋を伸ばし発声していると(←何してんの…)
父に「お姉ちゃん…ちょっと…大人しく…」と言われてしまうYなのでした。
あはははは♪
(Y)