みなさまこんにちは。ホリーガーデンのよねすけです♪
今回は本日無事施工が終了したH様邸を紹介したいと思います!
◇前回の記事はこちらの中段にあります。◇
全体の様子は…あいにくの雨で全体の写真が撮れませんでした。泣
(H様、また後日お伺いします〜)
門柱・アプローチ
[画像]
[画像]
ユニバーサルデザインの引戸門扉は新日軽のラクティスA型。
自転車を押していたり、荷物を持っていても使い勝手がとても良いのです◎
乱形石はブラウン系の落ち着いた物をセレクトしました。
道路側から見た時に奥行きが出るようアルミでスリットフェンスを作り、
手前は植栽スペースにしました。
塗り壁は巾木を設ける事で、足元からの汚れや傷みを防止しています。
スクリーンブロック、笠木をアクセントに入れすっきりとしたイメージで
仕上げました。
ガレージ
[画像]
ガレージ前縁の大磯の洗い出しは(少しわかりづらいですが…)やさしい
曲線を描く事で単調にならないようにしました。
庭との仕切りは横ルーバータイプのフェンス。
目隠し効果と共に、植栽が好きな奥様がハンギングバスケットや小物を
掛けられるよう考慮しています。
エクステリアイメージパース
[画像]
前周りは、新築だぞ!というよりは、初めまして。よろしくお願いします。
というエクステリアを目指しました◎
お庭部分は次回紹介したいと思います〜