今朝は、施工中のU様邸(11/27ブログの午前の日記)に
中間の確認と打合せに行って来ました。
U様邸もクリスマスモード、お友達にプレゼントで頂いたという
可愛いリースを玄関ドアに飾ってらっしゃいました!
[画像]
まつぼっくりがモリモリ付いている中での柑橘の輪切りが素敵ですね♪
[画像]
U様邸は今朝は土間の型枠を組んでいる最中でした。
珈琲タイム中には、現場に入って頂いているFさん・Mさんと
いろんな事を真面目に話していました。
(この書き方だと、普段不真面目みたいですね…そんな事はないないんですが…)
話した中身を思い返すと、状況は違えど私もいろいろな面で助けて貰ってるんだなぁと
改めて実感して、反対に私は力になれてるんだろうか…と自問自答して…。
今も考えている最中ですが、いい問題提起をしてもらった様に思います。
そんな風に話し合って、相手を…そして自分を考える時間って大切ですね。
[画像]
デッキもほぼ組み上がっています。
完成は年を越しますが…どうぞよろしくお願いします。
[画像]
では、終わりに今日の題名の風景を…。
U様のお家から山を見たら、霧(11/26ブログの午後の日記)で白く霞んでました。
さすが、京都は亀岡の霧ですね!
雪が降ったわけではないけれど…これもホワイトクリスマスかな?(笑)
(Y)