昨日、当社近くの西京極陸上競技場では全国都道府県対抗女子駅伝競走大会がありました。 我が家は子供達が陸上競技をしていたこともあり、毎年楽しみにしていることの一つです。 「今年は○○さんが走らはる〜」「○○さんは○○代表で出はるらしよ〜」とか、 子供達は大興奮です。 私は特別に陸上競技をしていた訳ではありませんが、子ども達の陸上競技を応援し見ているうちに 陸上競技の大変さや素晴らしさが解るようになりました。 中学生の代表選手から実業団の代表選手選手まで、各都道府県ごとのチームが競い合います。 抜きつ抜かれつしながら京の町を一生懸命走るその姿は、知ってる人とか、同郷だとか、 そう言うことは関係なく感動し、心が熱くなります。 心だけでは無く、陸上競技場の外には各都道府県名産のお店も出ており、 お腹もしっかり満たされます。(娘は毎年のように山形玉こんにゃくを食べています) 今年の優勝チームは岡山県代表チームでした。京都は残念ながら3位でしたが、 各都道府県の皆さんの熱く力強い走りにエネルギーを頂きました〜。有難うございました〜。 選手の皆さんお疲れ様でした〜。