京都のhory garden日記
|
さて、南知多ビーチランドの続き(7/9ブログ)です 一番見たかったのは ![]() このでっかいセイウチでもなく ![]() ナイスポジションで立ってるゴマフアザラシでもなく… ![]() あっ!違うゴマちゃんもカメラ目線ありがとっ! ![]() 私は暑いのですが、それは知らんと我関せずすいすい泳いでるフンボルトペンギンでもなく… ![]() 生後50日満たないペンギンの赤ちゃんでもなく… ![]() ![]() 水中ショー中のイルカさんでもなく… あっ!このイルカさんはお腹の中に赤ちゃんがいるイルカさんで… 出産予定は6〜7月って書いてありました! そろそろ生まれてくるね! (お母さんイルカはこの水槽にもう一匹います♪) ![]() ぱたぱたたわむれる、アカエイの赤ちゃんでもなく… ![]() 幻想的なクラゲでもなく… あれ?あれ?あれ?いないぞ? Y「なぁ、前回来た時いたよね?」 中妹「たぶん…(あまり興味なし)」 ほんま、どこにいるんだろうと探して、だいぶ時間がたったころに見つけました! ![]() ![]() じゃん!好きな人は好きですよね♪ ![]() チンアナゴです! いないいないと探し回ってたのですが なんとこの春に今までより大きな水槽に移動してたみたいで! あぁ、だから昔の場所にいないいないと探すことになったんだぁ(笑) ほんとチンアナゴが好きすぎて…10分は見てたようです。 (なぜ分かるかと言うと…カメラの時間(笑)) まぁ、チンアナゴグッズは買いませんでしたが… また見に来ようとは思いました♪ (Y) |