京都のhory garden日記
|
秋初めにお迎えした花、 「ジプソフィラ ・ジプシーディープローズ」がまだ元気に咲いています。 [画像][画像] このお花はナデシコ科 の耐寒性1年草 見てお分かりの方も多いと思いますが、カスミソウの仲間です。 開花時期は5〜11月の間で、 八重咲き、あるいは、半八重咲きがあり、「ジプシー」は、このように一重咲きです。 [画像] 草丈 約20〜30cmでこんもりふわふわとした花姿になり、 まるで可愛いブーケのようです。 1年草扱いなので冬越しは無理かと思うのですが、 こぼれ種で増えてくれないかしら?なんて、 ちょっと欲張ったことを考えちゃったりして・・・(汗) 小花が大好きな私。 愛でているだけで幸せな気分になります。 T |