京都のhory garden日記
まだ間に合うよ〜
ニックネーム: hory garden
投稿日時: 2013/12/14 17:36

クリスマスを前に、簡単グラデーションキャンドルを作ってみました。

[画像][画像]

細工をするのは難しいので、

溶かした蝋に色を付けて固めただけの簡単キャンドルです。

材料は100均やお家で揃う物ばかりなので、お手軽に作って楽しめます。

  [画像]

作り方はコチラを参照


どんな色合いに仕上がるか、最初は分からず、

固まると液体の時とはちょっと違う色になっていて、アレレっ?と焦ったりしましたが、

それも作る楽しみのひとつ♪

[画像]  [画像]



海外の安いキャンディーみたいで、これはこれでOKかな(笑)

  [画像]

*クレヨンを溶かして色付けするのですが、全体的に入れ過ぎたみたいU+203C
  少し少ないくらいの方が透明感があって可愛いかも♪

ガラスの容器の方には大好きなベルガモットのアロマオイルを入れて、

アロマキャンドルに仕上げました。



[画像][画像]

作りながら癒され、

炎を灯して癒され、

アロマの香りで癒されたキャンドル作り、ちょっと癖になりそうです。



皆さんも手造りキャンドルでクリスマスを彩ってみるのはいかがでしょう〜♪



*火の取り扱いはくれぐれもご注意をU+203C
 紙コップで作ったキャンドルを使用するときは耐火性のある容器に入れてご使用くださいU+203C


                 T



前ページへ | 次ページへ
コメント(5) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ