京都のhory garden日記
お節も良いけど〇〇〇もねU+203C
ニックネーム: hory garden
投稿日時: 2014/01/10 11:56

お正月、「お節も良いけど〇〇〇もね」

・・・なんてCMが流れていた時代がありましたが、

お正月も三が日を過ぎてお節に飽きた頃に、

私はお節の残りと冷蔵庫の中にあるもので、

こんな物を作ってみました〜。

「手まり寿司」です。

[画像][画像]



本当はおちょぼ口の?私の口に合わせて

ひと口サイズの大きさに作りたかったのですが、

脂肪が付きまくった肉厚のデカい手では小さく握れず、

2口サイズとなってしまいました〜 はははっ


[画像][画像]

お節の中身と同じ素材も

目先を変えるだけで新鮮に感じますね。


作り方は簡単U+203C

酢飯と材料さえあれば、

ご飯を丸めて材料と一緒にラップでクルックルと回せば出来上がり♪

これなら小さなお子さんのいらっしゃるお宅でも楽しくお手伝いしてもらえそうですね。


                    T


前ページへ | 次ページへ
コメント(14) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ