京都のhory garden日記
俯かないとは知ってたけれど…
ニックネーム: hory garden
投稿日時: 2014/02/05 17:37


本日は積雪はありませんでしたが、とても寒い朝を迎えた京都南部です。

やっとやーっと…待ち望んでいたクリスマスローズ開きはじめました♪

ここ数年一番バッターは原種系グリーンssかアトロなのですが

今年はグリーンssがすこーし早いかな。

[画像]

でもまだ…開花とまでは言えないかも(笑)ちょっとほころんだ位?

例年あまり俯かない原種系のライトグリーンss(2013/2/8ブログ)では

ありますが、今年は寒いからか…はたまた昨夏の暑さの影響もあるのか

今現在、草丈があんまり伸びてなくて…お花真上を向いてるんです。



昨日の日中、小雨が降ったのですが…

[画像][画像]

ぎゃっ!雨水を受けていた上に、中で凍ってる(汗)花が傷んでしまうっ!

たまにシーズン初期開花の一番花で雄蕊が傷んでる事あるんですが

きっと観察が足りてないところで、こういうことなってるんでしょうねぇ。



水分を出したかったのですが、何せ時間がない出勤前でしかも氷。

何の手立ても打てずに出て来てしまいました。



今夜、帰宅したら、ハンカチでお水吸ってあげよう…。

明日の京都南部の最低気温-3℃予報だしね(汗)



                         (Y=矢絣) 







前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ