京都のhory garden日記
えらい損失
ニックネーム: hory garden
投稿日時: 2014/02/12 17:36



あっ!ホリーガーデンの話じゃありませんよ。

冷凍食品会社…アクリフーズさんの話です。



昨秋から、家ではレモンで何かを作ることが流行ってまして

レモンパイを作ろうとして冷凍パイシート買ったんです。

それがアクリフーズのパイシートでした。

半分はレモンパイを作って美味しく頂きまして…

もう半分は冷凍庫で眠っておりました。



…で、あの商品回収騒ぎです。



着払いで返送下さいとの事でしたので送りましたよ、私。

半分食べたパイシートを開封袋とともに。





   クロネコヤマトさんの宅配料(着払い)

     関西〜関東 基本料金  840円

     クール便代       210円

     持ち込み代       -100円    計 950円





そして、昨夜封書が届きました。

こんな封書が全国に発送されてるんだ。



セキュリティ・パック!?

(普通のメール便のお代って訳にはいかないんだろうなぁ)



1000円…コンビニでアイスクリーム買おうかなぁ。

そして中身は御詫びのお手紙とクオカード1000円分。



この商品…そんなに高くないんですよねぇ。

調べてみたら1袋定価で399円でした。

(スーパーで買ったのでもっとお値打ちだったんでしょうか?)

その399円の商品に対して、返金が1000円。

着払い料や返送料、手間等を考えると、ものすごい損失ですよねぇ。



そして何よりもの損失は信用問題でしょうか。

食べるものが安全じゃなかったって

気持ちのいい話じゃないですものね。

本当に大変な話だなぁと…工場で働いてる方も沢山いるのにねぇ。





ん〜、話題の〆もないままに…。

おまけの写真。

なんか苔むしてるな(笑)日当たり悪くないと思うんだけどな。

寒いからこそ!!!

ふふふ、9粒播いてやっと1つ発芽!

まだまだぴょこぴょこ出てこーい!



                         (Y) 







前ページへ | 次ページへ
コメント(5) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ