京都のhory garden日記
作ってみたら旨かった
ニックネーム: hory garden
投稿日時: 2014/02/15 17:36


今日は先日Yahooさんのお料理紹介コーナーで見かけたクックパッドレシピ

「カリカリごぼうの甘辛揚げ 」
を作ってみたのですが、

それが簡単でとっても美味しかったので皆さんにもご紹介します。


根菜の中でも癖があって扱いにくいゴボウさん。

牛肉やコンニャクと炒め煮にしたり、天ぷらにしたり、チラシの具にしたり、

お煮しめやキンピラにしたりと様々ですが、

下ごしらえが面倒なのでつい敬遠しがちの食材ですが、

これなら皮も剥かず、ブツブツ切って粉をまぶして揚げるだけなので簡単!

作り方と材料

材料 (3人分) ごぼう1本  片栗粉 適量

★しょうゆ・砂糖 各大さじ2  ★酢 大さじ1


1ごぼうは土を洗い落とし、5mm〜1cmの輪切りにし、さっと水にさらす。
 ※皮はむかない

2軽く水をきって、ごぼうに片栗粉をまぶす。(大さじ1〜)
 ※ビニール袋に入れると楽

3フライパンに多めの油を引き、焦げ目がつくまで炒める。
 (へらは使わず、フライパンを揺すりながら、中〜強火で5分以上)

4 カリッカリ!この段階で塩をふっても旨し♪
 ※甘辛の場合、塩は振ならいで下さい。

5 別容器に★のタレを作り、ごぼうを和える。
 ※タレはフライパンに入れず、別容器に入れ、そこでごぼうを和える。


[画像][画像]


クックパッドレシピ 「旨っ♪カリカリごぼうの甘辛揚げ」



コロコロの形は小さなお子様も食べやすく、

甘辛タレの中に、酢のさっぱり感が入ってとっても美味しい1品です。



私は緑茶ですが、お酒のおつまみにもおススメですし、

勿論、お弁当のおかずにもピッタリです☆



あまりの美味しさについつい箸が進んで止まらな〜い!・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ

 騙されたと思って一回作ってみ〜っ!(≧∇≦)ノ


T


前ページへ | 次ページへ
コメント(10) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ