京都のhory garden日記
|
クリスマスローズ開花株全記録をしたいところですけれど… 昼休みのごそごそ編集じゃ時間がなかなか足りなくて(汗) なので、先に2か月と1日の毎朝観察記録をしたいと思います。 今シーズンは2010年に初めて交配させて、3年では咲かせられず 今年開花となった4年目の初開花株が咲く年でした。 その中の鯉ラベルと名付けた『アプリdd×イエロースポットdd』の蕾を 2月1日〜今朝4月1日まで毎朝観察しましたので、その記録を。 (社員旅行の日だけ観察出来てないので…写真は59枚です。 一応コミュニティでも1日ずつの記録しています) [画像] 咲くとイエロースポットddで、花粉親に大変似た株になったのですが そうですね、観察してて感じたことはイエローって名前付けますけれど 蕾の初めはイエローじゃないんですよね、淡いグリーン。 その淡いグリーンの蕾の縁に少しずつ赤い色が乗りはじるんですが その赤い色も咲きすすむと消えていくんです。 そして最後にはイエローが抜けてグリーンになっていくんですよね! 後は、蕾が俯くタイミングとか、分岐していく別の花茎に押されて お顔の向きを変えていく姿とか…なかなか興味深かったです! 雪の日は重そうですし、氷点下の日はテレンとしてますし… 雨の日は光量足りなくてぶれたりもしてますが この観察記録観てると、私の住む場所の気候も一緒に感じられますね(笑) イエロースポットddの後ろ姿をずーっと追っておりますが 後ろだけでは何なので開花時頃からのお顔の写真も数枚。 [画像] 3/12 [画像] 3/14 [画像] 3/24 [画像] 3/30 お顔側も咲き始めの花弁が分厚く先が丸い感じから ぐぐっと、伸びていって剣弁咲きになる過程や 色がクリームイエローからイエローに…そしグリーンに なる過程が見てとれて、本当に見事ですよね! 楽しませてもらいました! 私の早春の朝に日課をくれた 小さな1つのお花にありがとうを♪ (Y=矢絣) |