1日目、何十年かぶりの列車の旅。 のんびり目的地に向かい温泉旅館でマッタリと過ごしました。 2日目、楽しみにしていた紅葉見学と大人の修学旅行。 映画村にも行く予定にしていたのですが、急遽予定変更で、 まず、大原三千院、少し遅いくらいでしたが朝日があたって綺麗でした。 なかでも印象に残っているのが、わらべ地蔵。苔の庭の中のところどころに顔を出しています。 2か所目。 金閣・鹿苑寺。水面に映る姿が綺麗です。 ここの紅葉はちょうど良い色付きでした。 中学生の修学旅行で行きましたが、当時、何を見ていたのか?ただ金色や〜とか歩くのしんどい!とか? 大人になって見るのと、感動も違います。 お昼は、カツオ出汁で食べるしゃぶしゃぶを頂きました。 3ケ所目。三十三間堂。紅葉目的ではありませんが、1001体の観音像にただただ圧倒。 自分の顔に似た観音像を必死で探しました。 1体1体、じっくり見ていると、心が穏やかになってるのに気が付きます。 4か所目。2日目、ラスト。 ここも修学旅行で行きました。 水を飲んだと思いますが、当時1か所じゃないとご利益無くなると 教えられましたが、単に団体で行くと時間がかかりすぎるからその為の対策と教えてもらいました。 当時どれを飲んだのか覚えてませんが、今回は真ん中です。 舞台までの途中で、隋求堂胎内めぐりをしました。 これはお腹の中に一度戻って、生まれ変わって出てくる というもので、真っ暗やみの中を壁に伝って歩くというものです。 私も生まれ変わったので、ますます頑張ります。 夜は祇園で京料理・先斗町で良い雰囲気のお店で軽く飲んで1日目終了。 2日目。少し早目の起きたので、遅めのチェックアウトまでの時間宿からほど近い東寺まで朝の散歩。 これが心柱か?などと創建時の建築技術ってすごかったんだとあらためて感動。 お昼は、お蕎麦。 帰りの新幹線の時間まで、お蕎麦屋さんから近くの二条城。 ここも修学旅行できましたが、キコキコ鳴らした印象しかありません。 徳川家康が!とか、大政奉還が!とか、今になって歴史の勉強になりました。 ここも綺麗な紅葉でした。 歳と共に感じ方や見方、感動の仕方が違います。 また数年後、ゆっくり訪れてみたい京都でした。