出雲さくらのお仕事日誌
強風につき。
ニックネーム: さくら
投稿日時: 2010/02/25 17:05

今日は春一番のような風が吹いていますパニック(女の子)

こんな日は砂が舞い上がって鼻が刺激されます。


また天気が崩れるようで気になるなぁダウン




今日は現在施工中のお施主様と現地でお話した後、
超〜〜急ぎ足で、近くのオーシャンビューポイントへちょっと寄り道をしました。







曇ってます・・・汗これぞ日本海的な海・・・
本当は天気のいい日に撮りたかったのですが、
タイミングが合わず汗(女の子)

ここは出雲市多伎町にある道の駅「キララ多伎(たき)」から望めるポイント。







これは一体なんでしょう。











愛の鐘だそうです。

なんかガムテが・・・
残念ながら鐘の音は聞いたことないですが、幸せになるようです。


ここキララ多伎はコテージやキャンプ場など併設されており、
近隣の道の駅の中ではかなり充実しています。



地元民は一度は食べたことのある?海鮮焼きが美味しいですよ〜食事
ほとんどたこ焼きですが、タコに加えイカやエビが入って、よりダシがきいてます。

多伎はいちじくの生産も盛んで、
道の駅の敷地にあるパン屋さん「キララベーカリー」では
いちじくを使った美味しいパンを販売されています。
人気のパン屋さんで休日はお客さん多いですよ〜。


そしてキララ多伎の目印的な存在、



大きな風車ニコニコ(女の子)

(曇ってますね〜)


デンマーク製だそうで、2基合わせて1700キロワットの発電。
軸までの高さは49m、プロペラの直径は50m以上あります。


撮影場所から少し離れた「キララトウーリマキ公園」に建っており、
真下で見上げるとかなりの迫力がありますビックリマーク


今日みたいな強風の日はけっこう発電力も大きいのではないでしょうか。 




曇り空のうえ、パシャパシャパシャーッと撮った感じで、
眺めの良さがちょっと伝わりにくいですが、
天気がいい日は本当に海もキレイで、砂浜まで降りたくなりますヨ。
(ただし履き物に注意!)

そして何といってもサンセットビューは感動ものですウインク(女の子)



またチャンスが巡ってきたあかつきには、しっかり撮りますからね〜デジカメ


前ページへ | 次ページへ
コメント(4) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ