出雲さくらのお仕事日誌
|
![]()
ニックネーム: さくら
投稿日時: 2009/02/04 10:19 |
毎日の更新できなくてごめんなさいヾ(_ _。)ハンセイ… 打ち合わせ続き&相変わらずな書類の 何でも継続は力なりですよね 話変わって・・・
今年のメイクの春カラーは、グリーン ! ガーデンのような優しいグリーン! 最近はまっているのは、GREEEEN 依然、色彩の講座を勉強した時、グリーンは、人の感性に働きかけ、心地よく疲れを癒してくれる効果が あるらしいです
ガーデンは、たまに料理の世界にも似ているところがあるような気がします。
器と料理のバランス・・・・・
たまにぶらっと、窯元に行ってじーっと
藍色の奥深さは、すきですね
藍は、食材のグリーンを、より新鮮にみずみずしく見せる効果があると、窯元でお聞きしました。
色や臭いは、人間の原始的機能に働きかけるものの一つです
食材に当てはめてみると、腐っているかどうかは、色や臭いで最初は判断しますよね。
色は、まだまだ奥深いです。
グラフィックデザインの本とかおもしろいですよ!
いろいろかじっているさくら
|