こんにちわ♪ 本日、2回目の投稿となります 日中は、暖かいですね♪、ついついアウターを家において、 持たずに外出してしまいがちですが、朝晩は冷えるので気を付けないとですね、、、 さてさて、年末にかけて本格稼働、現場のスケジュールも、 民間、公共とも、剪定の文字が、会話が、社内でもとびかってるくらい、 忙しくなってきましたよ。。 先日も、同じ地域に住むママさまより、剪定のご依頼いただき、 ありがとうございます 施工時期の数日前に、ご案内させていただきますので、 よろしくお願い申し上げます 剪定は、現場スタッフいわく、、、 できれば、当社でいれていただいた樹木は、できれば樹楽園にご依頼いただきたい 気持ちらしいです・・・ もちろん、新規でお困りの方もぜひ!!!シルバーさんが、お安く提供されている業者も ちらほらありますが、できれば、専門の業者に依頼することをオススメいたします♪ と、申しますのも、、、、 素直に、樹木のことを考えると、 1本の木に対して、 いろんな職人さんの手(剪定)の刃がはいると、樹形が乱れるらしいのです。。 確かに、当社の営業所も、一度、自分たちで、剪定したことがありました。。。 数か月もたつと、枝が、あっちゃこっちゃ向いて、何とも不細工な樹形となり、 職人さん泣かせの剪定(あとの処理)となったのです・・・。 やはり、樹木も生き物・・・♪ 可愛がってあげてくださいね〜 お気軽にご相談、剪定見積もり、承っておりますので、 今後ともよろしくお願いいたします♪ さーーーって。明日から3連休、皆さま、素敵な連休をお過ごしくださいね♪ 本日もお読みいただき、ありがとうございました♪