川音の里いろいろ
|
木曜日に生協と灯油の配達があり翌日に地震でした 食料と灯油はありすが 4日停電で す 冷蔵庫も暖房もだめでした でも 冷凍庫は締めっきりにして 腐らずにすみ 娘夫婦が 自分の家にある食料などを かき集めて 届けてくれて助かりました まんまも 我が家の食料を全部出してみましたが 意外に 乾麺 他 乾燥品が沢山あるのに驚きました 1日3食です 贅沢せずに暮らそうと 殿も 食事が出来るだけ 幸福と がまんです お金が有っても買えない食料です 近所に誘われて 2回 買い物に殿が行きました 1回目は 道の駅で 野菜を 2回目は 山形へ その時は 近所に分けました 抱え込むと心が痛い その後 届けてくれたり 送ってくれたりで 不足なし たまご 牛乳 納豆 魚 買えません 今日 ガソリンが 初めて 並ばずに買えると連絡あり 殿が 満タンに入れてきました 嬉しい 図書館が 閉館で 何時になるか ワカリマセン 本が 無いのが 淋しい 地震以来 団地に釘づけ ガソリンが 買えたので 本屋に行きたい
昨年 作った バーベキュウ炉 地震で崩れ 今日 場所を変えて作り替えました
前のは まんまの作品 今度は 殿の作品です |