学校関係は本日から新学期がスタートの所が 多いみたいですね。 うちの娘も中学2年生になりました。 初めて『先輩』と呼ばれる立場になった訳ですが どう立ち回っていいのかピンときてない様子です。 1年生と3年生の狭間で揉まれることでしょう。 社会でも新入社員が入ったり、移動で去ったり、 または、入って来たりと落ち着かない時期です。 我社は新入社員さんはいませんが、取引先には 移動で来た方が数人居たりしてます。 ただし、ニューフェイスではなく以前八戸勤務だった方が また八戸に再任になってきて、新鮮というより懐かしい というような雰囲気です。いの一番に携帯に連絡を くれたた方もいて凄くうれしかったですね! 別れと出会いが交差するこの時期、人が一歩 成長する季節ではないでしょうか? 私の成長は止まってしまいましたが、 シワの総延長は伸びつつあります。(縮めようはないので) 多分、テニスコート2枚分くらいはあるでしょう? (胃袋じゃないっつうの) 最後にこんなツマラナイことを述べてしまうところが 成長の止まった証です。ははは〜、あ〜あっ! by ボンビー