にわこぼ日記
|
行ってきました。 いつもお世話になっている問屋さんの展示会です。
いぶし銀です。(ツカイカタアッテルノカ?) いつも気になってる商材なんですが、いかんせん腕が無く使いこなせない… ここでは商材の話でなく、バオバブについて話してましたね… 残念ですが 『やっぱり違うって…お兄さん…』 補足:ここに手作りのマグネットがあって、その中に何これ?な物があったのですが、それがバオバブだったのです。 その中から↓いただきました ありがとうございます(^−^)
キラキラ 自分はこの下段のタイル表札が好きなんですがね… 色も合わせやすいアースカラーで…陶芸の土みたいな質感でいいなぁ(ロクロまわし中ぐらいの滑らか〜な感じ) でももうちっと明るい色があってもいいかなぁ…でも好きだな…
改めて、取手の納まり確認のため…
挑戦的なカラーですよね…カワイイ… 外構であまり使わない色を見るとドキドキします(^−^)
この黒の質感かっくいーくないですか? なんかトキメいてしまって…無機物にトキメクナヨ…
あと蓄光のくぁわいぃ メーカーさん楽しみにしてます!
自分が気になったのはこんな感じですかねぇ。 春とかの大きな展示会とはやっぱりスケールが違うけど、近くであるのはゆっくり見れて話せて良いです。
|