3月20日春分の日、第16回八代地区ラグビーフェスティバルというのが開かれ ました。 平成11年にくまもと未来国体のラグビー競技が八代で開かれ、その啓発事業 として、開催されているそうで、なんで息子が参加したかというと、野球部の顧問 の先生が、ラグビー協会の役員らしく、野球部の子どもたちに「出てみらんかい!」 と誘ってみたところ、「5〜6人でも参加してくれればと」先生は思っていたらしい のですが、なんと!ほとんどの子どもたちが「出ます!」と手を挙げたそうです。 ラグビーと言っても、子どもたちには危なくないように、タグラグビーという安全な試合 方法で行われました。 試合開始。相手のチームはラグビースクールのチーム。見るからに強そうです。 女の子は同じ小学校の友だちで、顧問の先生の息子君もこのチームに所属しています。 腰にぶら下げているタグを取られたら、すぐにパスをしなくてはいけません。4回とられ たら、その時点で攻守交代するというルールです。タグを取ったら、大きな声で「タグ」 と言わなければいけません。タックルは禁止。トライの際のスライディングも禁止ですので、 ホントに安全です。まったくもって初心者なんで、最初のうちはガンガン点を取られました。 2試合目で息子チームも初トライを上げ、ちょっとづつ慣れてきたみたいでした。 だんだんラグビーみたいになってきました。ラグビースクールの子は華麗なステップ を踏む子もいました。 熊本高校vs八代地区選抜の試合もありました。近くでラグビーの試合を見るのは、 初めてでしたが、迫力あります。高校生でこれだけですから、社会人の試合となれば、 凄いんだろうなと思いました。
親子で楽しもうというゲームなども開かれ、子どもたちはとても楽しそうでした。 午後から、再度試合が行われ、ラグビースクールのチームに引き分けることができました。 来年も来てくれるように手を抜いてくれたのかもしれませんが・・・ 帰りには、お菓子とジュースも頂き、子どもたちはとても楽しい1日を過ごすことが できました。 八代市ラグビー協会の皆さん、お世話になりました。また、来年もお誘い下さい。