まずは草むしりから
愛は地球を救う!
ニックネーム: aitasimota
投稿日時: 2010/08/29 23:26

朝からイオン八代店へ24時間テレビのボランティアに息子と
二人で行ってきました。

[画像]

右から2番目の青のTシャツが息子です。

[画像]

わざわざ黄色の募金箱をご自宅から持ってきてくれるのを見ると、感動します。



帰ってから、きゅうりの枝にまとわりついている虫がなんなのか、調べました。

[画像]

ホオヅキカメムシというそうです。カメムシですが、あまりあの臭いニオイは
ないようです。どうやって退治するか。ネットで調べたら、バケツに水を入れ
きゅうりのムシがたくさんいるところの下で、揺すってやると、ボトボトと落ち
てきます。そのホオヅキカメムシをバケツでキャッチする。

[画像]

これが農薬を使う方法以外では一番いいみたいです。2週間も朝夕すれば、
いなくなると書いありました。農薬を使わないってことは、手間ひまがいるのです。

夕方、先日種を植えた作物の発芽状況を見に行ってきました。

[画像]

もやしみたいですが、確かに発芽していました。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ